
こんばんは。
今日はびっくりするくらい寒い一日になりました。
2022.10.3(月)のお弁当
・炒飯
・ワンタンスープ
・大根菜漬
・ミニトマト
・カブ+うす揚げ煮物
・コーンソテー
・巨峰
さて、2022.9.24 上高地で母・息子と合流したtontonと夫。
さわんど駐車場までバスで戻り、息子の車で白骨温泉まで移動です。
斎藤別館

今日のお宿はこちら。
ロビー

お部屋


10畳の角部屋です。本当はtontonと夫の二人の予定で予約していたのですが、
急遽母と息子も誘ったためちょっとお布団敷くと狭いけど、でもみんなで来れて良かった
早速温泉です~

どんどんと流れてくる白濁の湯。
この旅館には内湯しかないので、本館の斎藤旅館へ。

こちらで露天風呂も堪能し、さらに、

こちらも斎藤旅館さん経営の日帰り温泉で、さらに露天風呂を楽しみます。
5時以降は斎藤旅館と別館のお客さん貸切とかでガラガラです。
さぁさぁ、お待ちかねの夕食





さらにイワナのお刺身

二人で一皿です。
そしてデザート

全部写し切れていません。ごめんなさい。
こちらのお食事すっごく良かったです。給仕してくれる皆さんもとても良い感じ。
それにお食事処が完全個室なのも落ち着けて良かったです
今回は息子の卒業&就職&誕生日を祝っての宴。
たっぷりお喋りを楽しんで、お腹いっぱいでまた温泉入って。極楽過ぎる~
朝食

もちろん朝食前にまたお風呂に行って来ましたよ。

建物は少し古いけど、宿の人達は皆さん優しくて、お食事は美味しく、お風呂は最高
良い宿でした~ありがとうございます。
さぁ、連休最終日なので早めに帰ります。
が。事故渋滞に巻き込まれてしまい、

結局帰宅したのは夕方。

途中のPAで見たひまわり??に驚いたり。
母はよく歩き良く食べ、息子はよく運転してくれました。
西穂独標に登れなかったのは残念だったけど、上高地では最高のお天気に恵まれて、
親孝行もできました。夫もお疲れ様でした。ありがとうね


コメント