
おはようございます
今日もスッキリ爽やかなお天気です。
今日のお弁当
・蕎麦雑炊
蕎麦の実 だし汁(鶏肉 ニンジン 大根 ごぼう)
・焼売
・しめじマリネ
・叉焼(市販品)
・レタス
にんじんドレッシング
・みかん
蕎麦の実を使って蕎麦雑炊のお弁当です。
蕎麦雑炊ってヘルシーだし美味しいんですよね。
焼売を手作りですが、叉焼は市販品です。
さて、先週からの続きです。
2021.11.7朝。大分県の別府の民宿で目覚めたtonton夫婦。
前の日には、鉄輪温泉と別府温泉で5回もお風呂に入って、元気いっぱいです。
朝ごはん

他の御客さんは素泊まりだったらしく、私達だけ大広間で。
お喋り好きな女将さんが、「大分県人は何にでもカボスを掛けるんですよ。お味噌汁にもかけて、
味変してみてください」って。やってみたら、ホント美味しい
食後、女将さんに見送られて出発です。
36+3の乗車時間には早いのですが、ちょっと立ち寄りたいところがありまして。

別府の町は無数の裏路地があって本当に楽しい町です。
にゃんこたちも住み心地良いのかな
駅前高等温泉

立ち寄りたかったのはここやっぱり温泉です。
ちょうど誰もいなかったで撮影できました。

浴場と脱衣場が一体型になっています。この辺りの公衆浴場の一般的なタイプです。
この温泉はあつ湯とぬる湯の選択ができるのですが、tontonは迷いなくあつ湯。
と言っても大して熱いと思わなかったですよ。
温泉のすぐ前は、別府駅


さすが温泉の町別府。温泉押しの駅ですね。
ここから2駅で大分駅

大分駅は大きな駅ですよ。
36+3の乗車時間まで1時間以上あるので、tontonはお散歩へ。
夫は、駅で待ってるって。
大友宗麟さんの像がど~んと。

立派なアーケード街。すご~いひろ~い
大分城

レンガ造りの建物があっておしゃれな界隈。

駅に帰って来ると

夫から電話が。上を向けって。何だろうと思ったら、駅の屋上から私を撮影していたのでした。
tontonも屋上に登ってみることに。

子どもの遊び場かと思ったら、素敵な公園になっていて。
屋上からの市街地が眺められます。

さぁ、そろそろ時間です。お待ちかねの36+3とご対面


ひょ~かっこいい

エンブレムが超かっこいい


黒光りした車体、超超かっこいいでしょう?tonton大興奮です
さぁ、いよいよ出発時間も迫ってきました。
電光掲示板

36+3の下に表示されたななつ星。
これには乗れないけど、36+3なら手が届くお値段ですよ
いよいよ中へ~
私達の乗った3号車

カーテンで仕切られた個室になっています。

素敵な内装でしょう?窓の装飾も素敵すぎる。
有名なデザイナー水戸岡さんのデザインです。水戸岡さんは他にもJR九州のななつ星など電車や駅舎をいくつも手掛けているんですよね。

座席の下には荷物入れまでありました。ボックスには布が敷かれていてかわいい。
座席の上にも荷物置き場があります。
他の車両を見学にGO

窓に向かった座席タイプや3人以上の個室タイプ

こちらの車両は畳敷きの個室

こちらはシートタイプ

これも畳敷きの車両もあります。
荷物入れも唐草模様で素敵~


ラウンジもあって、

九州のお酒も各種取り揃えです。あとでお世話になります
さらにイベントスペースも


組子の装飾が本当に素晴らしい~
さぁ36+3の旅がスタートです

車窓を眺めていると、アテンダントさんがご挨拶に来てくださいました。


これからのスケジュールやイベント、ビュッフェの説明や冊子、マスク入れを下さいました。
36+3は途中駅で3カ所停車します。
まずは杵築駅で

この駅では、お土産物を地元の方々が売りに来て下さっています。

自作の手提げに販売品とカボスを入れて売っているお店があって。
でも販売し得いるのはコロッケ。これからランチ出し、カボスだけ売ってくれないかなと思って声を掛けたら、
なんと手提げにカボスを入れて「家の庭で撮れたカボスだからあげるよ」って。
何て嬉しい ありがとうございます
頂いたカボスです。(自宅で写しました)


アテンドさんがランチのセッティングと、サービスのワンドリンクのオーダーを聞きに来てくださいました。
そろそろお食事タイムかな

と思ったら、中津駅


この駅では、お土産の販売の他に、地元の方々の和太鼓演奏まで。
子供たちも頑張ってくれました。ありがとう
席に戻るといよいよお食事

二重のお重が運ばれてきました。オープン


綺麗~
そして、食べたらお味も素晴らしく美味しいんです。
それもそのはず。このお重は、ミシュラン一つ星の筑紫亭さんのお弁当です。

温かいお吸い物も。ワンドリンク付きですが、地ビールも買ってきちゃいました。
本当にひとつひとつが美味しすぎる。塩味が立っていなくて、具材一つ一つ出しの味で美味しい~
感動です 食べられて幸せです

木のフォークって珍しくないですか?
車窓を眺めながらのお食事。歩かなくても景色が変わるって贅沢ですね~

お食事も終わってまったりしていると、小倉から鹿児島本線に入り、門司港駅

ここで40分のお散歩タイムです。
構内も素敵です

門司港駅舎

レトロな駅舎です。すぐ目の前は門司港

関門大橋

山口県がすぐそこに。
でもあの橋のたもとの壇ノ浦の戦いで平家がほろんだのですよねぇ。


素敵な門司港界隈。今度はもっとゆっくり訪れたいな。
お散歩を終えて、駅に戻るとアテンダントさんが待ってくれていました。

さぁ、門司港から折り返し、終着駅の博多へ。
博多駅

約5時間の鉄道旅。たっぷりと十二分に楽しませて頂きました
最後にアテンドさんに記念写真を問て頂いて、36+3の旅は終わりました。
素敵な車両、内装、サービスでしたね~36+3
そして、お料理も本当に素晴らしかった
贅沢しちゃったなぁと思いますが、これもJALのマイレージあってこそ。
JAL様様ですね~
さ、帰途に着きます。福岡空港は何と博多駅から地下鉄で2駅というアクセスの良さ。
こんな街中に空港があるなんてびっくりです。
福岡空港


お土産をしっかり購入し、チェックインを済ませてから乾杯
お疲れ様でしたー
この空港飲みが、旅の締めくくりに欠かせないんですよね。
あ~良かった。別府温泉。大分県に引っ越したくなっちゃいました。
そして大満足の36+3。JR九州の観光列車、まだまだあるんですよね。
暫く観光列車旅にハマりそうです。
皆さま長い記事を読んでくださって、ありがとうございました


コメント
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
すてき~♡
町並みも温泉も列車も、
別府をたっぷり堪能されましたね
ななつ星は知ってたけど36+3ってのは知りませんでした。
鉄道旅も良いですよね~
徐々にコロナも落ち着いてきてるし、
正月に騒動が再燃しなければ、私も来年こそどっか行くぞ!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!
Unknown
そうですね!鉄道旅も良いですよ。そちら方面だったらえちごトキめき鉄道の雪月花もオススメです!
たまには温泉で疲れを癒してくださいね!