さばみりん焼きのお弁当と、中国雲南省旅行Part.9


おはようございます

カンカン照りです。

今日のお弁当

・サバみり干し焼き
・千切りキャベツ
・きゅうり
・ボローニャソーセージ
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・ゴーヤ醤油漬
・冬瓜あさり煮
・たまごふりかけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・梨

梨は頂きものです。おっきい

ゴーヤの醤油漬けは、きゅうりのキューちゃんみたいな叔父で漬けてみたら、
これが大当たり。私でも美味しく頂けました。

さて、今週も中国雲南省旅行です。

白族の藍染工房を後にした私達。

大理のシンボル崇聖寺三塔は車窓から眺めて、大理古城の城壁が見えて来ました。
わ~、城壁がしっかり残っているのですね。なんだかわくわく

大理古城

しかし中に入ると…。

麗江と同じように商店が並んでいます。白族の人は住んでいるのでしょうか…。

薔薇の花びら

大理もお花の産地。バスの車窓からも薔薇畑をたくさん見ました。

  

銀細工の店の前で、若い職人さんが働いていました。

古城内のお花達

 
 

 

蓮の花が大きくて綺麗だったなぁ…。

小路

トイレに行く道すがらもお土産がたくさん並べられています。

この町で私が最も美しいと思ったのは、壁絵

 

美しいでしょう?町の中の壁絵を一枚一枚画像に撮りたくくらい。

さぁバスで昆明駅へ。
ちゃんとバスが私達が古城を出た場所に来てくれています。本当に楽ちんだわ~悪いくらい

道沿いもお花でいっぱい

大理駅

大理駅でも麗江と同じように赤外線を荷物に通して、チェック。
もちろん並んで順番を待って、横入りしようとする中国の人を阻止しながら…。
チェックが終わって、2Fへ上がって、ハッとしました。
あれ、カメラがない もしかして赤外線チェックのところで取り忘れた
と、ヒヤッとしましたが、無事カバンから出てきました。ふ~…。

新幹線

日本の新幹線と同じような感じです。
ただ、線路が一直線なので全く揺れがありません
うっかりすると動いているもわからない位。
でも私達のツアーのHさんの隣の中国人女性、大声で携帯でしゃべったり、
音を出して携帯で動画見たり…。Hさん、お気の毒です。

昆明駅

素晴らしい駅舎ですね
でも駅のそばにはバスは駐車できないと言うことで、バスまで少し歩きます。
町を歩くと、今まで見えなかったものが見えてきて、また面白い

焼き芋屋さん

簡易な焼き芋やさんをあちこちで見ました。
まだ小さいお子さんを連れた女性。子どもの手を弾いての行商はさぞかし大変かと…。

果物やさん

たくさんの果物を乗せた台車も町のいたるところで。
中国の人達は本当に果物が好きですね。

さぁバスで15分ほどで到着
今晩は、点心の予定。楽しみ~

夕食会場

あれあれ?点心のはずだけど…。

は~ どれもこれも、やっぱり美味しい美味しい

後半、点心もたくさん出てきて、とてもじゃないけど食べきれません。
でもちまきも焼きそばもお肉も野菜も…もちろん点心も。どれをとっても美味しかったなぁ

さぁ今晩と明日の2泊お世話になるホテルへ。

淡い夕焼け

暮れていく昆明の町。大きな町なんですよ~

花之城豪生国際ホテル

キャーかっこいいここがホテルなんですよ

このホテルは4棟に分かれていて、それぞれお花の名前の棟なんです。

私達はラベンダー館

廊下も素敵でしょう?

お部屋

お部屋も素敵素敵
母とキャーキャー言っちゃいます。やっぱり女子ですね。

 

でもバスタブがないんで。これはちょっと残念~。
でもそれを上回る素敵なホテル。

と、添乗員さんが「何かお困りごとないですか?」って聞きに来てくれる。
ホテルごとに、設備の使い方が違うからとっても助かりますが、添乗員さん、大変すぎます…

さぁ、明日は観光最終日です。

明日も目いっぱい楽しんじゃいましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました