かじき味噌漬けのお弁当と、田浦梅林~リネツ金沢ウォーキング


おはようございます

今日のお弁当

・かじき味噌漬け
・揚げシュウマイ
・玉こんにゃく
・病みつききゅうり
・ミニトマト
・しめじ+小松菜あんかけ
・スクランブルエッグ
・ゆかり+ごまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・ヨーグルト+杏+マヌカハニー
・甘平みかん

何だか盛りだくさんのお弁当になって嬉しいです。

昨日は久しぶりの長距離のウォーキングに行きました。
といっても15kmですが…。

友達のNちゃんと、夫と私の3人。

JR田浦駅で待ち合わせて向かったのは、田浦梅林。

ここは小高い山の上に梅林が一面に広がっているのです。

開花情報では、まだ早咲きの梅のみ…と言うことでしたが、どうかなぁ。

田浦梅林

水仙ロード

 

まずはたくさんの水仙たちがお出迎え。
見頃としては遅めでしたが、それでもまだまだとっても綺麗…

白梅はまだまだでしたが、一部分紅梅が満開のところがあり。

紅梅

 

 

長浦港と、紅梅。
お天気が曇っていて残念でしたが、綺麗でしょう?
さぁ、山を下って、次の目的地へ…。
猫ちゃん

可愛い猫ちゃん発見
二人して同じポーズで座っています。兄弟かな?

可愛いマスコット

こんな飾りをして、通る人の目を楽しませてくれます。素敵ですね

暫く16号線を歩いてから、海沿いの道に入ります。

軍港

ここは横須賀。自衛隊の軍艦が見られるのですよ。

細い路地

GoogleMapさんのおっしゃる通りに歩いて行くと。こんな細い路地。
ちゃんと行き止まりではなく大きな道路に出ましたよ。

横須賀市から横浜市へ入って、

追浜商店街

この日は追浜マラソン大会が開かれていました。

金沢八景の中の一景夕照橋

海の公園

昔子ども達が小さい頃は何度かきましたが、ここ数年はまったくご縁がないところです。

八景島

ここも、子どもたちが小さい頃は年間パスポートを取って、よく遊びに来ました。
懐かしいなぁ…。

海辺の散歩道

八景島から海沿いの道を歩く素敵な道があるんですよ。
この道案外知られてなくて、いるのは釣り人ばかり…。

リネツ金沢

ようやく目的地が見えてきました。
このおお風呂でサッパリして飲もう!と言う魂胆だったのですが…。

なんとっ 施設点検のため閉館…ガーン

仕方ありません。気を取り直して、シーサイドラインでまた八景島まで戻って、

シーサイド・スパ八景島

ここで汗を流して、カンパーイ

他にもいろいろ頼んだのですが、なんとお喋りに夢中になって撮り忘れ…。
のんびりと過ごせて3人で「幸せだね~」って明日からの英気を養って。

夕日

 

冬の夕日も美しいものですね。

やっぱり歩くのって楽しいな。
さぁもうすぐ春はそこまで。これからどんどん歩きますよ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました