ホイコーローのお弁当と、祖父母の法事


おはようございます

台風来てますね~

今日のお弁当

・ホイコーロー
・餃子
・かぼちゃ浅漬け
・かぶ+にんじん+昆布煮
・ポテサラ
・ミニトマト
・ごま塩ごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・巨峰

巨峰、今季初物です

あら。ホイコーローが餃子の陰に隠れて全然見えませんでしたね。失敗失敗

さて、先週末、2019.8.3~4と、tontonは奈良へ行って来ました。

母方の祖父母の法事です。祖父33回忌、祖母13回忌…。

もうそんになるんだろうか。祖母が亡くなったのはそんなに昔だったかな…。

祖父母の法要が同じ年になると言うのはなかなかないことなので、
これは行かねば!と、従兄弟たちにも声を掛けて奈良の家に集合

久しぶりに会った従兄弟もいて、「え~!お母さんに似て来たね~」とか
「髪薄くなったんじゃない?」とか、「赤ちゃん産まれたんだって。おめでとう!」とかとか。

楽しく喋りして、お坊さんのお経を聞いて、お墓へ。

みんなでお墓を囲んで。

お爺ちゃん、お婆ちゃん、皆で来ましたよ~
ちなみにtontonは、向かって一番左の白のワンピです。

ふぅ~それにしても暑い暑い。

さぁ、お食事の会場へ。

緑に囲まれた美しいお部屋です。
ここは元遊園地があった場所で、今は住宅街になっていますが…。
昔、よく祖父母、叔父叔母に従兄弟たちと連れてきてもらって遊んだものです。

私の夏休みの楽しい思い出のひとこま…。

この場所でお食事を頂けて、遊園地の跡地を見ながら夏休みの思い出に浸ったり。

そして、美味しい美しいお料理の数々。

この鱧を、だし汁でしゃぶしゃぶして食べます。

そして、第一子を授かったばかりの最年少の従兄弟に、従兄弟たち全員からお祝いを進呈

可愛い甘えっこの彼がお父さんだなんて…。大きくなったなぁ
新米パパさん、頑張れ~

天ぷら

この辺りに来ると、酔っぱらって席も移動して何が何だか

最後にスイーツ

そして、全員集合

仕事や子どもの用事で来れなかった従兄弟もいましたが、でも
こうやって、叔父叔母はみんな元気で楽しく喋りができたこと。

こんなに楽しい時間を共有できる、仲の良い親戚がいること。

その礎を作ってくれたおじいちゃん、おばあちゃんに感謝しかありません。

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございます。
おじいちゃんもおばあちゃんも、私達の心の中の思い出と共に生きているんだなぁって思いましたよ。

そして今回の法事に心を砕いて準備してくださった叔父さんと叔母さん、従兄弟もありがとうございます。

また、皆様とお会いできる日を楽しみにして、今日もお仕事頑張りま~す

コメント

タイトルとURLをコピーしました