
おはようございます
今日も良いお天気。
今日のお弁当
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・塩豚
・ささみ+きゅうり+茗荷のレモンあえ
・チーズスクランブルエッグ
・梅かまぼこ
・きゅうりぬか漬
・鮭+ごまごはん
あれこれ入れた割には見栄えがぱっとしないお弁当です…。
まだまだ修行が足りないですね…。
昨朝こんなおかずを作りました。
こんにゃく+にんじん+しし唐の煮物

しし唐がたくさんあったので…。
やっぱり煮物が食卓にあると、ホッとします。
昨晩は、これとかまぼこ切って、お先に一杯。
家族が食べる頃にはお腹一杯になっちゃった。
さてさて。お休み中に始めたこと第2弾
北の大地の天然オリゴ糖

ビートから作られた純オリゴ糖です。
こちら、ベン○にとってもよろしいということなので。
ちょっと高額な気もしましたが、娘と自分のために試してみました。
すると…効果てきめん
今のところ、非常にいい感じです
今まで水分だ~繊維質だ~ヨーグルトだ~漢方だ~と、あれこれやってきたのがバカみたい…。
こんなに簡単なことだったのか…もっと早く出会っていれば…。
とは思いますが、まだ始めたばかりなのでもう少し続けて様子見なくちゃね。
でも、これは薬じゃないから習慣性はないんだって。
だから期待できそうです
というわけで、ベン○解消でデトックス。
エクササイズで朝晩2回汗びっしょりになってデトックス。
と、順調にデトックス生活しているtontonでした


コメント
煮物って良いですよね!
冷めても美味しいし。
私も作るの大好きメニューの一つですよ。
お弁当もいつも感心!!栄養満点ですね!それに、愛情も満点で言う事無しですよ、満点ママですね。
こんばんは♪
お弁当、見栄えも綺麗ですヨ♪
いつも色とりどりでおいしそうです
私、波があるからもう何も思いつかないときは無茶苦茶(笑)ま、そういう時は写真撮らないんですけどネ
tontonさんの生活ってホント健康的♪
見習いた~い
小川さん
いえいえ~そんなことないんですよ。
どうやって、楽をしようとか日々考えてばかり。
煮物、いいですよね~やっぱり、日本の母の味は煮物ですよね。って…子ども達は好きじゃないんですけどね。
ふんちゃんさん
うふふ…。
一応写真撮るからなんとかしているものの…カメラのお陰で私もだいぶ助けられていると思いますよ。
病気して得たものの一つなんでしょうね。自分の体は自分が作る…そんな意識が芽生えたのだと思います。
はじめまして!!
私も高校生の娘のお弁当と毎日格闘しているのでtontonさんの素敵なブログをいつも楽しみにしています。
ところで私は頑固な頑固な○○ピ症で北の大地のオリゴ糖は以前から気になっていたのですが半信半疑で思い切って購入できずにいました。
効果ありそうですが使い続けてどんなですか?
ぷーさん
いらっしゃいませ
コメントありがとうございます
オリゴ糖、娘は始めて一週間、私は10日ですが、二人とも効果が出ています。
娘は生まれてからのべん○ちゃんですが、ほぼ毎日出ています!
私はエクササイズや水分を出来るだけ摂るように心がけてから以前より出るようになったのですが、それでも固くて…。
でも飲み始めてからだいぶバナナ○○に近づいてきたんです!
一度お試しすることをお薦めしますよ!
ありがとうございます!
生の声が聞けて良かったです。
思い切って購入してみようと思います。
また報告しますね。
ぷーさん
ちょっとお高いけど、私と娘は大変助かっています。
爽快です!
報告待ってますね~