特にメインのないお弁当と、悲しい性


おはようございます

うわ~今日も良いお天気

今日のお弁当

・豚+しめじ中華炒め
・ゆでたまご
・ツナ+トマトスイートチリ和え
・かまぼこ青海苔和え
・きゅうり醤油漬け
・ナス+しし唐揚げびたし
・トマト
・おかかふりかけごはん
・玉ねぎ+トマト

今日こそは買物へ行かなくては…。冷蔵庫の残り物で作ったお弁当です

…突然ですが、TVが壊れました。

症状としては、突然ブツンと電源が切れて、数秒後ブツンとつく。の繰り返し。
これが30秒ごとに繰り返されます。

これ、結構イラッときます。

ドラマを30秒見ていて、ふ~っとドラマに入った瞬間、ブツン

で、5秒後くらいにまたブツンと再開。

「え?今、なんて言ったの?えーっ」みたいな事の繰り返し。

ドラマに入っていた時間を返せ~って感じです。

夫は落語や講談を見るのですが、ブツン。

「全然わからん」とぼやいています。

でしょうね。

なので、自然とTVを見なくなってきました。

しかし、この状況も土曜日まで。

土曜日には新しいTV様が我が家へ

これで、連続ドラマを見ることができます。

それにしても液晶TVって安くなったのですね。
壊れたTVは12年前購入したのですが、ずいぶん高かったのです。

新しいTVは安いし画質はいいし、インターネットまで見られるんですってよ。

TVとPCと携帯とタブレットが、近づいているような。

別にそこまで便利じゃなくてもいいんですけどねぇ。

でも付いているのと付いていないのちょっとの金額の差。すると、付いている方を
選んでしまう性(サガ)。

必要ないのにねぇ…。

あれもこれも、たやすく手に入るならとりあえず欲しくなってしまう。

これが人間の性でしょうか。悲しい性ですねぇ…。

とはいえ、早く連ドラを心置きなく見られるようになりたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました