
おはようございます
今日もよく降る雨ですぅ~
今日のお弁当
・肉じゃが
・お花ウィンナ
・たまご焼き
・ミニトマト
・枝豆
・ゆかり+ごまごはん
なんだか品数少な目ですが、もういっぱいになっちゃった。
肉じゃがが場所取りすぎたかな?
肉じゃがは、いつも作る茶色い肉じゃがではなく、京風?とでも言うのか、
白だしとみりんでつくったもの。ただし、お肉は牛肉ね。
これも出しに牛肉が合って、おいしいんですよね~
この頃。
以前5:30に起きていたのですが今は5時起きにしています。
その理由として。
・TVの音
私はTVの音が好きじゃないです。
どうしてもうるさく感じてしまう…。でも家族(特に夫)はTVずっとつけっぱなしで
いる人なんです。
だから、帰宅してからずっとTVの音が耳に入ります。
それがなんだか、イライラするのです。
なので、就寝時間を12時までには寝るようにして、その分早く起きることに。
そうしたら、朝の静かな時間が私のものに!!
そして、その時間に煮物を作るようにしています。(今日の場合は肉じゃが)
煮物を煮ている間、私は自分の好きなこと(ネットを見たり、運動したり)できるでしょ?
夫と娘が起きてくるのは6時なのでそれまでの間、自分の時間を、一人で、TVに邪魔されること無く持てるという訳。
朝の空気はおいしいし涼しいし、そして静か。言うこと無しです!


コメント
TV…
いつも早起きのようなので、夜は早く寝るのかと思ったら…
そうでもないですね
5時半でも早いのに、5時なんてエラ~イ。
ワタスも朝が好きで、朝の方がテキパキと身体も動かせるし・・・・でも、もうちょっと寝ていたい…ちょっと矛盾してる!?
我が家のオットもTVつけっぱなしにする人。
一緒に暮らし始めた当初、朝起きてすぐTVつけるオットに目が点!。
すぐその癖をやめてもらいましたが、夜は・・・・。
TVがついてると、つい自分も見入ってしまうのがちょっとねぇ。
朝を充実したものにするのはいいですねッ
私がつけっ放し
好きだわ
GW以降、ず~っと3時頃に起きてます
睡眠3~4時間なんだけど、完全にばあ様状態で
見ながら寝てしまい、朝出かけるまでつけておく・・・エコに反するけど落ち着くの
朝のやることは山だけど、ゆったりと煮物することはないわ 偉いねェ
きれいな肉じゃが、関東の人間だからかな? どうもしょう油の色が染みたようになってないとダメみたい
KOKOROさん
私の場合は朝しか一人になれないからなんです…。だから朝早く起きるのはそんなに苦じゃないの。
KOKOROさんのだんなさんも??
うちは子どもたちまでそんな風になってしまって…。
でもうちの夫は特に趣味とか無い人だし、その位許してあげないと可哀想かな、なんて思ったり。しょうがないよね。
チーママさん
ええ~!?毎日3時間…?
よくお体が続きますね~私はきっと倒れます…。
私も以前はしょうゆ系だったのですが、京風?もおいしいのですよ~煮詰めないで汁だくでいただくのがおいしいの!
お試しあれ