豚味噌焼きのお弁当と、触覚


おはようございます

今日もしょんぼりな雨です。

今日のお弁当

・豚味噌焼き
・千切りキャベツ
・アスパラベーコン巻
・ナムル
  にんじん 小松菜
・くるくるカニカマたまご焼き
・鮭+胡麻ごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・巨峰

豚肉は、脂身がないお肉だったので、塩麹に1晩つけて
柔らかくしています。

豚肉とお味噌って合いますよね~。
ランチが楽しみだな

めっきり寒くなりましたね。

はーちゃんが膝の上に乗ってくる回数も増えました。

なんて可愛い…

温もりって、なんて心地よいのでしょうね。

視覚聴覚味覚っていいますが、触覚って、結構重要かもって思います。

リンパドレナージュをするようになって、体が安定してきました。

もちろん血流が良くなっているのだと思うのですが、それだけでなく
マッサージによって癒されている。と思います。

人に触れられる、撫でられる、ハグされるって、かなり精神的に
良い効果があるんではないでしょうか…。

色々なマッサージ器があって、それで肩の凝りや血行はよくなるかも
しれませんが、やっぱり人の手からの温もりには及びません。

これはロボットにはできないことなんだなぁ…。

週末の尾瀬にオイルを持って行って山小屋で、一緒に歩く仲間たちに
足のマッサージをしてあげようと思っています。

今回のメンバーは山初心者もいるし、きっと足が筋肉痛になると思うので。

皆で元気に楽しく、尾瀬を歩けますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました