豚肉ピリ甘辛焼きのお弁当と、陸上オタ


おはようございます

今日は寒い一日になるようですね…。

今日のお弁当

・豚肉ピリ甘辛炒め
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・ゆでたまご
・チリコンカンチーズ
・キンメ煮付け
・梅わかめふりかけごはん
・ポンカン
・りんごコンポートヨーグルト

実は先週末、私にとって非常に残念なことがありました。

ここに来て下さる皆様は、きっと今から書く話題は興味がない人が
殆どだと思います。

でも。

私の今の心境を、誰とも共有できない苦しさをここで吐露させてくださいね。

なんて、もったいぶっちゃいましたが。

実は、先週日曜日の大分別府マラソン。

ここで一押しで期待されていたのが、旭化成陸上部の大六野くん。

なんと初マラソンなのに、優勝が期待されていたのですよっ

というのも、彼は只今絶好調でして。
去年の10,000m覇者でありそして、元旦のニューイヤー駅伝でチームのラスト走者。

元旦のニューイヤー駅伝、彼は最終区をMHPSの岩田選手と競って、ゴール間近の
スパートで4秒差。
4秒差で優勝を勝ち取ったのです

めちゃくちゃ劇的な優勝。旭化成は、双子の市田兄弟・村山兄弟を軸とし、
さらにベテランの佐々木選手、中堅の鎧塚君と厚いチーム構成で層が増し、
ニューイヤー駅伝では、向かうところ敵なし。
三連覇の偉業を達成したのです。

ところが。

旭化成の選手には、未だMGC獲得者がいなーいっ

※MGC:マラソングランドチャンピオンシップの略。
    これを獲得しないと9月の東京オリンピック選考レースに出場できない。

オーマイガッ なんてこったー

こんなに有望な選手が目白押しでわんさかいるのにっっっ

と言うわけで、今回の別大マラソンは、大きな期待が大六野選手に掛かっていたのです。

あぁ、それなのにそれなのに…。

30km過ぎまでしっかり落ち着いて走っていたのに、なんと血豆ができてしまったとか…。

急激な失速で順位を落とし、結果37位。

旭化成はまたしても、MGC獲得ならず…。がっくり。

私でさえがっくりきているのですから、旭化成関係者さんたちはさぞかし。
いや、当人の大六野君の落胆はどれだけか…。

考えるだけでも、心が痛む…。

そして、この大会でMGCを獲得したのが、6位のMHPSの岩田選手。
ニューイヤー駅伝での悔しすぎる借りをきっちり返しましたね。

他にも中電工の二岡選手、GMOの橋本選手が獲得。おめでとうございます

特に橋本選手は、青山学院で山の神神野大地君の二番手だった選手で、
きっとこれまで悔しい思いをしてきたことでしょうね。
彼はその思いを、努力に代えて練習を積んできたのでしょう。

素晴らしい~

どうです?陸上ってドラマがあると思いませんか?

この思いを語り合いたいのですが、私の家族、友達関係ではこの熱い思いを
語り合える人が誰もいないんですよね。

マラソンや駅伝を見ている間も、私の絶叫応援を夫は冷たい目でスルー。

旭化成陸上部のファンクラブあったら入りたいのですが…。それらしきものは見当たらない。

ってことで、ブログで吐露させて頂きました。

頑張れー大六野君
旭化成陸上部、次は絶対MGC獲得だー

そして、朗報が

今回の別大マラソンでペースメーカーを務めた東洋大学の山本修二選手。
彼は春から旭化成陸上部に入部ですよっ

やったー

これはますます旭化成、層が厚くなりますねっ

ますます注目ですー

と、陸上オタ全開で失礼しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました