
おはようございます。
冷たい朝ですね。
今日のお弁当
・中華丼
・ツナサラダ
ツナ 千切りキャベツ ミニトマト スナップエンドウ
・味噌汁
豆腐 三つ葉
・ハルカ
今日は豚肉たっぷりの中華丼です。
たっぷりとアンを掛けてあるので、楽しみです
さて、三連休初日は、早朝から鎌倉へ。
江ノ電

最初のお目当ては長谷寺

朝一だったからか、桜シーズンの前だったから、こんなに空いている長谷寺は初めてです

由比ヶ浜

本堂

お花たち


椿

こちらも長谷寺と同じく花のお寺、光則寺

長谷寺のお隣のお寺ですが、あんまり知られていないんですよね。



日郎上人の土牢

こちらのお寺は初めて来たのですが、梅の木があんまりたくさんあってびっくり。
閉まった。もう少し早く来れば良かった
さて、大仏を通り過ぎてトンネル手前からハイキングコースに入って、
大仏切通し

この切通しも初めて歩いてみたのですが、とっても良い雰囲気
そして、誰にも会いません。
一度町へ降りて、さらにこちらからまた山へと入ります。
八雲神社

常盤山(峰山)ハイキングコース

整備された竹林。

ちょうど居合わせたボランティアのおじさんが教えてくれました。
地域のボランティアさんで整備しているんですって。感謝です
ここから晴れていたら富士山が見えるんですって。

可愛い鉄工所のオブジェ?

そしてもう一つのお目当て
おか本さん









昔小町通でお店をしていたそうです。
ご自宅の一室をお店にしています。
器も美しくて、お料理も丁寧。美味しく頂きました。ほぼ貸切です
さて、帰りはここから歩いてすぐの湘南深沢駅からモノレールで。

満開のボケが目を楽しませてくれます。
レモンケーキ

ハイキングコースを降りたところにあったケーキ屋さんで。
これまた美味しい~あ~ん。夫の分まで食べちゃう
大満足のハイキングでした。


コメント