
おはようございます
今日はこれからあ友達とハイキングの予定です。
晴れて良かった
ずいぶん前になってしまいましたが、2025.4.17のお弁当
・ぶり大根
・青椒肉絲
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・新玉ねぎコンソメ煮
・玄米ご飯
・野菜ジュース
さて、2025.4.14(月)山の辺の道を歩き終わって母と合流し、
奈良のホテルに泊まって翌朝。

恒例の一人散歩。
鹿さんの横断歩道横断を見ることができました。

池に写る奈良ホテルも素敵

これは馬酔木ですかねぇ。
清々しい朝の空気が気持ちの良い朝のお散歩でした。
ホテルに戻って、美味しい朝ごはん

その後、母ともう一回朝散歩

奈良女子大の辺りを初めて歩きましたが、とっても素敵な大学界隈です。
その後チェックアウトして、母の実家に向かいます。
近鉄電車、こんな可愛い電車が。


シートも鹿柄って・・・すごく心憎い
次回は乗ってみたいな。
さて、叔父叔母の暮らす母の実家でご仏前にお参りして、叔母が連れて行ってくれたのが。
百楽荘

広大なお庭の中に点在する古民家でお食事を食べることができるんです。

私達のお食事会場はこちら。


古民家を一軒貸し切りです。なんて贅沢

素敵な廊下や、緑の美しい大きな窓。
和室のリビングですが、段差があってそちらは洋間になっているという・・・。
素敵すぎます


トイレの扉の窓も可愛い

こういう昭和の建築大好物で、よだれが止まりませんでした。
お食事は

これまた素晴らしいお料理の数々で。

どれもこれも美味しくて美味しくて。

ハマグリの土瓶蒸しまで。
デザートを撮り忘れて無念・・・。
優雅な空間で、絶品のお料理。心ゆくまで贅沢をさせていただきました。
久しぶりに叔父叔母ともゆっくりおしゃべりができて楽しい時間でした。
叔父さん叔母さん、素敵な時間をありがとうございました。
またお目に掛かれる日を楽しみにしていますね


コメント