
こんばんは。
今日も暑い日でしたね・・・。
お盆休み前には、娘家族がわが家へやってきて孫守。
そしてお盆休みは、娘の家へ行って孫たちと一泊温泉ホテルへ行って来ました。
わやわやとにぎやかな毎日でしたが、お盆が終わって日常に戻り、さぁ、ダイエットです。
食べすぎ飲み過ぎで、あっという間に太りました
2025.8.8のお弁当
・豚肉ハンバーグ
・ペンネツナマヨ和え
・水菜
・ミニトマト
・煮物
大根 人参 蓮根 揚げ
・玄米ご飯
・フリーズドライ味噌汁
・野菜ジュース
野菜ジュース、いつもはジューサーに掛ける前に写すのに、うっかり。
豚肉のハンバーグは、蓮根のはさみ揚げを作った残りのお肉で。
さて、フィンランドですが。
2025.7.19(土)この日は、ヘルシンキで行きたいところがあったので、地下鉄・トラム・バスを駆使して観光です。
まずは、地下鉄でヘルシンキ中央駅前へ

ウクライナ応援の旗がはためく中央駅。
なぜここへ来たかといえば、日本へ送るポストカードを送るため。
駅のすぐそばに中央郵便局があるんです。
この日は土曜日でほかの郵便局は開いていないのです。
無事投函して、向かったのは、生地屋さん

山盛りの生地が置いてあるお店ですが、なかなか気に入ったものがなく。
北欧らしい生地を探していたのですが、大柄なものばかりで。残念。
それでも可愛い空色の生地を見つけて購入できました。
次にトラムで向かったのは、ヒエタラハティフリーマーケット


驚いたことに日本人の観光客がたくさん
ほぼ女性です。北欧の食器、日本で大人気ですものね。
tontonも少し購入しましたよ。
ここでホテルに一度帰って荷物を置いて、と思ったのですが、予定変更。
トラムで向かったのは、テンペリアウキオ教会

この岩のの中に教会があるんです。中はこんな感じ


岩に囲まれた教会です。

ちょうどこの後行われる結婚式の予行練習が行われている模様。
2階からの眺め

森と湖と岩の国、フィンランドを体現している教会ですね。
さて、いったんホテルに帰って買い物した食器を置いて、今度はバスで。
バスに30分ほど揺られて到着したのは、セウラサーリ野外博物館

ここは島全体が、野外博物館になっています。
カモメさん横断中

なんの博物館かといえば、昔のフィンランドの住居が移築して見られるようになっているんです。

と、お腹ペコペコ

残念。ビールがなかったので、ジュースで。
サーモンの入ったキッシュ。なかなかボリューミー

Nちゃんは念願のサーモンスープ
ここの黒パンなかなか美味しい
さぁむかしのフィンランドの家の中を見てみましょう



ベッドの幅がめっちゃ狭い
ただでさえフィンランド人は大きいのに。寝返り打てそうもありません。

一部屋に一台暖炉があります。それだけ厳しい寒さだったのでしょう。


そして、ちゃんとサウナもありました

こんな昔からサウナで健康を保っていたのですね。
奥の方へ行くと、緑の美しい森と海です。



そしてまだまだいろいろな住居を見ることができます。
ここは穀物蔵?

こちらは少しお金持ちのお宅かな?


キッチンも立派

こちらは教会



なんだかちょっと怖い燭台です。

木陰に入ると良いのですが、なかなか暑い・・・。
う~ん。フィンランドでもう少し涼めるかと思ったのに。
この日もよく歩きました。
観光って、体力ないとできませんね。元気なうちにまだまだいろいろなところに行きたいな。
さぁ、ホテルに帰って今日の戦利品?

下に敷いてあるのが生地やさんで買った生地。
アラビアのカップ&ソーサー。
向かって左の花柄のものは、1964~1971年製造のものみたい。
奥にあるムーミンのマグカップはホテルの備品。
毎日柄が違うマグを置いてくれるのが嬉しい。最終日につい買っちゃいました。
この日は、乗り物乗り倒して楽しい一日でした。暑かったが。
海外で自由に乗り物で移動できる。しかもストレスなく。
素晴らしい国ですフィンランド。HSLアプリ万歳
次回はあっという間に最終日。
もう少しお付き合いください。


コメント
素敵
わぁ!コメント入れられるのも来月までだぁ・・・
いいところ旅してきましたね
フットワークの軽さが羨ましい。
私も行ってみたくなりましたフィンランドは今の時期過ごしやすいのかしら?長袖?!
美味しそうなキッシュ大好きです。
食器は新品の物の販売?それともフリマ的なもの?
HSLアプリ??
素敵
わぁ!コメント入れられるのも来月までだぁ・・・
いいところ旅してきましたね
フットワークの軽さが羨ましい。
私も行ってみたくなりましたフィンランドは今の時期過ごしやすいのかしら?長袖?!
美味しそうなキッシュ大好きです。
食器は新品の物の販売?それともフリマ的なもの?
HSLアプリ??
ジャスミン さんへ
ありがとうございます。
ブログの移転、全然できてないんですよね。どうしよう??いったいどうしたものかとまだ考え中・・・。思考が停止中です。
フィンランド、通常なら20℃前後と涼しいはずだったのですが、この時は結構暑くて。27℃とかですが、それでも歩くと暑くて。長袖は全く使わなかったです。
食器はフリマで購入しました。新品ではないけど可愛いのを見つけました。
HSLアプリはヘルシンキの交通機関のアプリなんです。電車地下鉄バストラムすべてを使っての目的地までの案内をしてくれて秀逸でした。
4デイチケットを買ったのでいちいちチケットを買うて間もなくらくちん過ぎました。
ジャスミン さんへ
ありがとうございます。
ブログの移転、全然できてないんですよね。どうしよう??いったいどうしたものかとまだ考え中・・・。思考が停止中です。
フィンランド、通常なら20℃前後と涼しいはずだったのですが、この時は結構暑くて。27℃とかですが、それでも歩くと暑くて。長袖は全く使わなかったです。
食器はフリマで購入しました。新品ではないけど可愛いのを見つけました。
HSLアプリはヘルシンキの交通機関のアプリなんです。電車地下鉄バストラムすべてを使っての目的地までの案内をしてくれて秀逸でした。
4デイチケットを買ったのでいちいちチケットを買うて間もなくらくちん過ぎました。