春の酢飯弁当と桜


おはようございます

今日は朝から雨・・・。

今日のお弁当

・酢飯
  金糸たまご しょうが 梅 鮭 大葉
・キャベツ千切り
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・鯖焼き
・ポテサラ
・ウィンナガーリックケチャップ炒め
・レモン

昨日の会社帰り、春の陽気に誘われて会社帰りウォーキングでちょっと寄り道。

芝の増上寺の桜

 

携帯の画像で、周りが少し暗いので映りがよくありませんが
美しいでしょう?
その隣、増上寺隣のザ・プリンス パークタワー東京の敷地なのか公園なのかどうかよくわからないのですが、
素敵な小道でしょう?

 

まだ新しい感じの公園。可愛いチューリップがたくさん!
そして、ホテルと東京タワーと桜。もうちょっと明るかったらねぇ・・・。残念。

でもとっても素敵なお散歩コースです。
これからはこのコースでウォーキングだ!!うほほ。楽しみ楽しみ

ごめんなさい。
ベトナム旅行記、明日にしますね。
別に引っ張ってるわけじゃないんですけど・・・引っ張れる内容でもないしね。
ちょっと時間が・・・。

コメント

  1. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  2. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  3. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  4. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  5. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  6. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  7. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  8. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  9. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  10. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  11. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  12. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  13. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  14. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  15. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  16. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  17. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  18. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  19. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  20. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  21. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  22. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  23. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  24. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  25. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  26. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  27. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  28. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  29. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  30. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  31. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  32. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  33. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  34. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  35. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  36. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  37. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  38. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  39. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  40. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  41. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  42. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  43. caianina より:

    Unknown
    こんにちは!日本は桜が綺麗な季節ですね~。
    4月は色々と始まる月。私も4月から新しいお仕事が見つかり、といっても、パートですが、忙しい毎日を送っています!
    息子さんも、新しい旅立ちですね~!それにしても、母親と息子の関係ってこうなんですね~。娘も同じでしょうか?
    娘さん早くよくなるといいですね!

  44. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  45. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  46. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  47. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  48. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  49. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  50. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  51. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  52. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  53. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  54. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  55. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  56. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  57. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  58. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  59. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  60. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  61. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  62. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  63. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  64. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  65. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  66. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  67. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  68. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  69. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  70. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  71. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  72. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  73. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  74. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  75. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  76. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  77. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  78. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  79. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  80. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  81. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  82. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  83. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  84. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  85. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  86. tonton より:

    caianinaさん
    うふふ。
    母と息子ってまた娘とは違うものがあるのかもしれませんね。
    でも基本は娘も息子も一緒。
    caianinaさんもきっとあっちゃんを手放す時は淋しいですよ。

    娘は咳が酷くて・・・。今日は病院に行くって言ってます。

  87. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  88. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  89. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  90. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  91. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  92. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  93. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  94. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  95. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  96. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  97. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  98. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  99. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  100. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  101. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  102. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  103. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  104. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  105. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  106. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  107. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  108. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  109. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  110. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  111. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  112. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  113. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  114. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  115. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  116. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  117. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  118. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  119. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  120. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  121. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  122. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  123. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  124. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  125. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  126. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  127. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  128. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  129. ぴまわり より:

    Unknown
    娘さんいかがですか??
    早く体調が回復することを祈ってます。
    私の友達にやはり通学に2時間かけて通う子がいて、早起き。早起きは脳に良いためか主席で学部に編入した子がいます。
    私は通学1時間半でしたが朝が超弱く1限の授業は極力入れず、時には寝坊により欠席でした(*_*)
    見習わないでください(笑)

    我が家は娘が6年生になり、思春期の入り口に立ち戸惑うことばかりです。
    私の母は4年前に他界したため母の経験も聞けず(>_<)
    先輩ママのtontonさんにアドバイスを求めるかも…その時はヨロシクお願いします。

    息子は幼稚園に入園。年少さんとは思えない堂々とした体格ですが、おむつを外す気はナシ。
    そのギャップが親としては面白いのですが、先生にはおむつ替えの仕事を増やしてしまって申し訳ないですね。
    頑固な子なので、何事も一筋縄ではいかないんです(-_-;)

    長々と書いてしまってスミマセン
    引っ越して4年、ママ友未だにできなくて、ついつい色々書いてしまいました

  130. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  131. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  132. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  133. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  134. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  135. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  136. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  137. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  138. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  139. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  140. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  141. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  142. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  143. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  144. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  145. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  146. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  147. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  148. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  149. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  150. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  151. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  152. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  153. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  154. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  155. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  156. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  157. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  158. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  159. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  160. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  161. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  162. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  163. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  164. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  165. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  166. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  167. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  168. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  169. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  170. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  171. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

  172. tonton より:

    ひまわりさん
    うちの娘はお化粧に時間がかかって・・・その上通学時間も長いので。
    まったく何やってるのかしらと思いますが、まだまだ若い娘なのでお化粧に手を抜けないようです。

    思春期・・・結局どこまで許してどこまで許さないの選択を親が迫られる時期が来たと言うことですね。
    難しいですよ・・・なかなか!
    悩みながらの子育て頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました